ちぇ                      
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
鉄板競馬 3連単転生編 (競馬王新書29)
鉄板競馬 3連単転生編 (競馬王新書29) (JUGEMレビュー »)
グラサン師匠
現在一番新しい教科書が本書です。億を目指す男たちの漫画や不肖柏手の競馬だいたい暦が綴じ込み付録でついてるよ。
RECOMMEND
鉄板競馬 競馬歴30年以上、馬券名人たちの鉄板録・ぶっ込み道 (競馬王新書17)
鉄板競馬 競馬歴30年以上、馬券名人たちの鉄板録・ぶっ込み道 (競馬王新書17) (JUGEMレビュー »)
グラサン師匠
教科書第1弾。競馬歴30年以上の方々に聞いたとっておきの必勝法と巻末にとっておきの根多が掲載されてる記念すべき本だよ。
RECOMMEND
ネタの一/京都・阪神の最終は秋山
正式には京都・阪神の最終は秋山のワイド。 グラサン師匠が18万馬券をとったネタ。
ネタの二/芝1200・角田の内マクリ・外マクリ
角田騎手は芝1200の内枠と外枠で穴をあける。それっぽい馬で穴をあける。 函館SSのアグネスラズベリは2番、北九州記念のキョウワロアリングは15番。柏手がキョウワで的中させたネタ。
ネタの三/シモゲンリはダート先行で
シモゲンリ騎手はダートで先行しそうな馬で穴をあける。 まだオシシイ思いはできてないネタ。
タイムカプセル
カテゴリーのタイトル「タイムカプセル」は 来年のボキにおくるメッセージ。
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
王様の馬名レストラン
かしわで

王様の馬名由来はときどきコークスクリューしていて、
それをイマジネーションするのが自分はたいそう好きなので、
ここに書き残しておくことにした。

興味のない方にはどうでもいい話なので、スルーしてください。

ーーーーーーーーーーー
mopoke モポーク 牡馬 父コマンズ 母フレンチアウル 母父リセット

オーストラリアに生息するフクロウ
だけど、これは俗称。
英語名はsouthern boobook 、もしくはsouthern boobook hawk owl

どうでもいい話。

mopokeを調べるだけで、一時間以上もかかってしまった。
ちなみにモポークとは明日の中山3Rの新馬に出る王様の馬。

馬名由来だけだと意味はなんとなくわかっても、味のしないこともある。
(馬名由来は上記した「
オーストラリアに生息するフクロウ」)

特に最近の王様の馬の由来は、噛むほどに味の出ることも多いので、ちょっと調べたってわけだ。
そしたら思いのほか時間がかかってしまった。

母フレンチアウル(フランス・フクロウ)だから、フクロウ馬名なのはわかる。
だけど、なんだってオーストラリアのフクロウにしたのだろう? そこが無性に気になった。

フクロウにはeagle owl もいる。hawk owl系よりむしろ種類はeagle owl系の方が多い。
だけど、この馬はhawk owlでなければならなかった。
理由は、母系を遡るとseahawkに行き着くから。
シーホーク。
ご存知、ウィナーズサークルの父。スダホークの父でもある。
うむ、味が出てきた。

それゆえにホーク(鷹)系のフクロウにこだわったのだとしたら、なかなかのもんだ。

さらにどうでもいい話。

ちなみにmoには、刺すみたいなニュアンスがあるのだとか。
鳴き声が刺すように聞こえるからmopokeと呼ばれるようになったらしい。
ポークの意味は自分にはわからない。

これが鳴き声。こちら

ホーホーのホー助じゃなくて、むしろカッコーに聞こえる。

モポークは予想では3人気前後。
王様馬の新馬としては人気だ。

現在単勝8.8倍の4人気。
これなら王様プロジェクト的には買えないけれど、ほんの少し単勝だけでも買いたくなる。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ボーディシア 牝馬 父パイロ 母カントリーメロディー 母父ゴーンウエスト

柏手 「スモーダリングの馬名は『燻り(くすぶり)』で、これは父パイロの『火っぽい』馬名から連想したモハメド・ジョークではないか? くすぶってんじゃないっぞー! みたいな叱咤的願いが込められたカウンター・ジョークではないかと、2週前にここで話題にした。ちなみに放火魔のことをパイロ・マニアと言うらしい。
明日の東京6の新馬のボーディシアの父もパイロなんだよね」
若大将 「最近、王様馬の馬名由来に飛びつきますね。ボーディシアの馬名由来は『ケルト人・イケニ族の女王』とあります」
柏手 「父パイロ 母カントリーメロディーで、なぜイケニ族の女王の名前になるのか? 気になっちゃって、検索してたら1時間もかかってしまった。遅延理由は、ボーディシア女王から火を連想させるエピソードがどうしても見つからなかったから。たしかにこの女王はローマ帝国の支配に対して、先頭に立って勇敢に闘ったブレイブハートの持ち主だったらしい。だけどパイロなエピソードはない。
でもボーディシアで検索すると、アメリカの犯罪心理系のドラマ『クリミナル・マインド2』もなぜかピックアップされていた」
若大将 「クリミナル・マインドの2ですか?」
柏手 「そうシーズン2。見た? アメリカのドラマ好きだよね?」
若大将 「いやぁ〜わたしはついていけませんでした。シーズン1の途中でギブしました」
柏手 「自分は第1話すら見てない。
で、よくよくその記事を読むと、#19・哀しみの業火という回に行きついた。業火? 火? どうやらこの回は連続放火魔・パイロ・マニアがテーアだったらしい。ムムム…なんか臭うぞ。でも、どうボーディシアと繋がるんだ? ヌ? ヌヌヌヌヌヌ!!!」
若大将 「つながりましたか?」
柏手 「つながりました。その回のオープニングが火事のシーンらしくて、そのときのバックに流れる曲がエンヤのボーディシアだった!!」
若大将 「パイロ・マニアがテーマの回のオープニングで火事をバックにエンヤのボーディシアが流れるというわけですね」
柏手 「それゆえに、パイロの牝馬にボーディシアと名付けたのではないか!!? だとしたら……ひねりすぎだ!ひねるにもほどがある!!」
若大将 「もし、そうなら馬名担当者は相当なクリミナル・マインド・マニアでしょう」
柏手 「あくまでも勝手な妄察だけど、今年の王様の2歳馬名はひねりが効いてるから、それなりに接近遭遇できているようにも思うけど、どうだろう。あ〜ダーレーの馬名付け係りの人と話がしてみたい」



ーーーーーーーーーーーーーーーー

スモーダリング 牡馬 父パイロ 母アクアリスト 母父コロナズドクエスト

柏手「スモーダリングって、どんな意味なんだろう。ショーグン(将軍)のこともあるから、もしかして『相撲だ土俵』って意味!? とか思って調べたら『燻り(くすぶり)』(Smolderingだった。父pyroは「火」を表すことばらしいから、そこからの燻りはわかるけど、日本語ではくすぶるってけっしていい意味に使われない。もしかしてドバイ・ジョークかな?」
若大将「あえて逆説的表現で勝利を期待するモハメド・ジョークかもしれません。でも、くすぶって3着にはリアリティはあります。」
(王様プロジェクトより抜粋)


王様馬の馬名は、単純に文字を起こす馬名ではなく、耳で聞いた発音を文字で起こす表記が多い。
スモーダリングも、日本語カタカナではスモルダリングって書かれていることが多い。
一番わかりやすいのは「アラディン」か。
日本語カタカナだとアラジンだけど、王様馬はアラディン。

スモルダリングなら相撲には行かないけれど、スモーダリングだと相撲だ!土俵だ!に行ってしまうのは、
なんでもかんでも相撲系に持って行こうとする自分の悪い癖だと思っていたけれど、
そうではないようで、少し安心しました。みんなそう思うんだね。



---------------------------------------------
シンダーズ 牝馬
父パイロ 母キュームレイト 母父ゴーンウエスト

JRA公式馬名由来「灰」

「京都6Rのシンダーズとは「灰・燃えカス」という意味。いくらパイロ産(火系という意味)だからって、そこを連想してくるキッツいモハメッド・ジョークが気に入った! C評価だけど、適性「↑」に望みを託した!」(王様プロジェクトより)

パイロ 火っぽい パイロマニアで放火魔
キュームレイトCumulate 堆積する。積もる。雲状微球体(火成岩の一種らしい)。
 
| 王様の馬名 | 02:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/1PAGES |